めまいの原因
めまいにも疾患からくるめまいと日常生活などからくるめまいとがあります。
まず、めまいの原因となる主な疾患は
まず、めまいの原因となる主な疾患は
- 内耳炎
- 慢性の中耳炎
- メニエール病
- 前庭神経炎
- 突発性難聴
- 更年期障害
- 高血圧、低血圧症
- 脳梗塞、脳腫瘍
など、数多く存在し内耳の炎症や障害が原因となります。

日常生活などからくるめまいの原因は
- いきなり立ち上がった時などに起こる血圧の低下
- 過労などによる事理神経系統の乱れ
- 飲酒(アルコールの飲みすぎ)
- タバコの吸いすぎ
などの原因が考えられます。

治療法
当院では日常生活からくるめまいを主に治療していきます。
- 生活習慣面での指導(カフェインを控える、ビタミンB群を補給する)
- 身体のゆがみを整え、筋調整などで肩・首回りの固さや動きの悪さを取り除く
- 姿勢の悪さやゆがみを矯正やJOYトレで整え、鍛える事での根本改善
など、症状に合ったアプローチ・治療提供をしていきます。
疾患からくるめまいの場合は、まずは専門医療機関(耳鼻科など)での受診をお勧め、紹介をさせていただきます。
疾患からくるめまいの場合は、まずは専門医療機関(耳鼻科など)での受診をお勧め、紹介をさせていただきます。
