腰痛の方、腰に違和感がある方必見です。

なぜ痛みがでるのか?

それは・・・

単に腰に負担がかかって筋肉が疲労してるから?

それはどうしてなのか?が大切なのです。

腰=股関節が関連してます!

まずは骨盤の周りにある筋肉は複雑に筋肉が重なっていて、腰の筋肉と脚の筋肉が重なってますので腰痛の原因の1つに脚の筋肉の硬さがあげられます。

例えば、車通勤の方と自転車通勤の方を比べると腰痛になりにくいのは自転車通勤の方です。

だったら脚の筋肉をつければいいのか?

それだけではダメなのです^ ^

腰を守る筋肉は脚・お尻・背中の筋肉がバランスよくなくてはなりません。

骨盤の位置も関連していますので単に筋力が上がればとはいかないのです。

例えば、お腹が出ている方は横から見て骨盤が前に倒れています。逆にお尻が平い方は骨盤が後ろに倒れています。両方共に悪い姿勢や日常生活の習慣からおきています。

骨盤の役割の1つに内臓を支える役割があり、お腹が出やすい場合は骨盤が前に倒れている可能性もあります。

もちろん!食べ過ぎ〜〜という事が大きく関わってきますが(笑)

また、インナーマッスルが衰えているのも関連してます。

逆にお尻が平らな方は骨盤が後ろに倒れている可能性があります。特にデスクワークなど座って仕事をする方に多く背中の丸みなどのいわゆる猫背の方に多いのです。

筋肉のバランスが崩れるとすぐに腰痛になるか?というと違います。

バランスが崩れていても屈伸などのストレッチをしてるかで変わってきます。

力仕事の現場では毎朝ラジオ体操しているはずです。もちろん腰痛の方もいますが、ラジオ体操も理にかなった運動だから怪我もなく仕事ができるのです。サボってる方や適当にしていると案外怪我をしてしまいます。

股関節や脚、お尻の筋肉のストレッチで筋力とバランスを整えるようにしていきましょう〜!

次回は腰のストレッチを紹介します!