ストレートネックと親密な関係の猫背のストレッチを紹介しますね!
猫背と言われていい気はしないですよね?
自分も学生の頃言われてから姿勢には気をつけるようにしてます。
猫背には3つのタイプがあります。
猫背で何が悪くなる?
猫背のまま生活を続けていると、前に出た頭を支えるのに首や肩の筋肉が疲労し固くなります。
頭は5キロ近くありますので首はその重さを常に支えてるのです。
さらに背中の筋肉がガチガチに固まり内臓に負担がかかるので、首・肩だけでなく腰痛・膝痛・消化不良・冷え性・生理痛など女性の身体の不調の原因ともなります。
タイプ別猫背!
まずは、デスクワークや前かがみの姿勢で長時間背中を丸めている方に多いのが
「円背型猫背」といいます。
次に、工場・看護など上半身の捻りや重たいものを抱える仕事の方に多いのが
「前肩型猫背」といいます。
学生や書類整理など下を向く仕事の方に多いのが「顔出し型猫背」といいます。
また、これらの猫背になる要因になるタイプは
「骨盤前傾型」と「骨盤後傾型」の2つがあります。
座り仕事に多いのが「骨盤後傾型」
不良姿勢や足組みなどで骨盤が歪みやすく骨盤周辺の筋肉も使わなくなり弱ります。
逆に立ち仕事に多いのが「骨盤前傾型」
まっすぐな姿勢を意識していたり、自然に腰少し前に出したほうが楽などで夜足がだるい方はこのタイプです。
上記の5つのタイプの方は睡眠にも影響がでてきますので起きてからのすっきり感はないと思います。日々のストレッチで猫背とおさらばしましょう〜
ではストレッチを紹介します!両方してくださいね!
骨盤前傾を治すストレッチ
太もも前面伸ばし
片足立ちの姿勢になり、左足の甲を左手で持ち上に引き上げ10秒キープ。
股間節前面伸ばし
左膝を床に右足は前方に出して膝を直角に曲げ右膝の上に両手を置く。体重を前方にかけて10秒キープ
骨盤後傾を治すストレッチ
キャッツ アンド ドッグ
四つん這いになります。この時に腕は肩の真下、脚は90度に曲げ股関節の真下がポイントです。
次に、猫が威嚇する時の様に背中を丸めながら上にあげます。顔はお臍を見るようにしてください。
次に、犬の姿勢の頭を上げ背中を落として少し反る。この運動を20回
先ずは骨盤を正しくすると猫背も変わってきます。
ストレッチの反復により効果が変わりますが、自宅でできるって簡単ではありません。
当院ではどのような原因でそうなったのか?の根本原因を治療していきますので気になる方はご来院ください!!