症状|ほねつぎげんき堂 広島駅前院

症状

手根管症候群


こんな症状でお悩みではありませんか?


手根管症候群とは?

手首には骨と靭帯で構成されている手根管というトンネルのような部分があります。
その空間の中には筋肉(腱)や正中神経を通っています。

その手根管という空間の中で問題が発生することで、正中神経を圧迫し痺れを発生させる疾患です。
主に正中神経は親指、人差し指、中指、薬指の半分を支配しているので、その4本のどこかに痺れを発生させます。

朝方に症状が増悪しやすく、痛みや痺れ、強張りといった症状が一般的です。
悪化してくると親指の付け根の筋肉が痩せてしまい、ボタンをかけるなどの細かい手の動きがしづらくなってしまいます。

手根管症候群の原因は?

はっきりとした原因はわかっていませんが、妊娠中や出産後・更年期の女性に発症することが多いと言われています。
また骨折やリウマチ、ガングリオンなどの腫瘍が原因でも発症します。

しかし手根管の中に走行している、橈側手根屈筋腱・長母指屈筋腱・浅指屈筋腱・深指屈筋腱に問題が生じると 症状が増悪しやすい傾向にあります。
この筋肉は主に腕の筋肉です。
なので多くのケースで腕の筋肉の治療を行うことで症状は改善されやすい傾向にあります。

ほねつぎげんき堂の手根管症候群の治療方法は?

ほねつぎげんき堂ではまずエコーなどを用いてガングリオンの有無を確認します。
ガングリオンの存在は疑わしい場合は、手関節専門の病院にご紹介いたします。

ガングリオンが見られれない場合は、腕の筋肉を治療することで症状の軽減を目指します。
具体的には腕の筋肉の整体・ハイボルト電気治療・鍼灸治療などを用いて硬くなっている腕の筋肉・筋膜の状態を 改善し、血流を促していきます。